fc2ブログ

観たい展覧会。ジョゼフ・コーネル & 時の宙づり

川村記念美術館で明日から開催される、『ジョゼフ・コーネル×高橋睦郎 箱宇宙を讃えて』展と、
IZU PHOTO MUSEUMで開催中の『時の宙づり―生と死のあわいで』展の二つの展覧会が観たくてたまらない今日このごろです。
両展覧会とも会期が長いので、なんとか時間を見つけていきたいなあ。と考えています。

☆一目見てほしくなった『ジョゼフ・コーネル×高橋睦郎 箱宇宙を讃えて』展図録『箱宇宙を讃えて』の画像。↓



小さな星のエンボス加工に、リボン留め! 
すごく丁寧なデザインだと思います。 
横に写ってるペーパーナイフも販売されるそう。
コーネルを象徴する鳥(オウム)のカタチをしているものがあったりで、これもなかなか良いなあ。





tokino1.jpg
☆以前、町田市立国際版画美術館で手に入れた『時の宙づり』展のチラシ。
展覧会では、1800年代のダゲレオタイプにティンタイプ写真、写真付きアクセサリー、メキシコの写真彫刻など300点以上が展示されるらしいです。

敬愛する引きこもり詩的箱少年ジョセフ・コーネルの宇宙と、大好きなアンティーク写真の展覧会。
この二つは個人的になにかすごく繋がっている感じがします。
シャボン玉、ショー・ウィンドウ、硝子、銅板、刻まれた記憶、ノスタルジア、星、忘却、宇宙、時間・・・。
それらがないまぜになって創りだされるもの。
楽しみです。
テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag:日々のこと  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
Akira.K/Artsite diary

Akira Kawashima

Author:Akira Kawashima
 

月別アーカイブ